チラシ(紙)デザイナー⇒印刷会社のWEBデザイナー私の転職成功談
【プロフィール】
| 住所 : 福山市 | 
| 年齢 : 20代後半 | 
| 家族 : 独身 | 
| 前職 : 広告代理店のチラシデザイナー | 
【転職活動データ】
| 活動期間 : 6ヵ月 | 
| 応募社数 : 8社 | 
| 面接社数 : 3社 | 
| 内定者数 : 2社 | 
【業務概要(転職後)】
| 職種 : 広告代理店で、主にチラシ(紙媒体)のデザイナー兼ディレクター | 
| 雇用形態 : 正社員 | 
| 給与 : 非公開 | 
【満足度】
| 総合点 : 4 | 
| 収入 : 3 | 
| やりがい : 4 | 
Q.転職しようと思ったきっかけは?
大学卒業後、地元の広告代理店に就職し、販促物のデザインを担当していました。仕事を覚えるにつれディレクションも担当し仕事の幅が広がってきましたが、紙媒体での販促が減少していく中、将来に不安を感じたためWEB媒体で仕事もできる会社へ転職したいと思いました。
Q.内定までの経緯やきっかけは?
在職中からインターネット求人に応募していましたが、書類選考を通過することができず悩んでいたところ、女性×広島転職ナビを見つけ、登録しました。担当の転職エージェンントの方に、求人票として表に出ていない求人を紹介され、面接を受けることになりました。競合がいなかったとのことで無事に内定をいただきました。
Q.転職活動で工夫した事は?
デザインのスキルをいかに伝えるかということを考えました。書類には、実際に私が手掛けたデザインを付けてアピールしたことが良かったと思います。
Q.現在はどんな職場で、どんな仕事をしていますか?
WEBマーケティングを支援する部署に配属しています。新しく、若手中心の部署なので活気があります。新しいことにもチャレンジできるので、やりがいを感じています。
Q.職場はどのような環境ですか?
印刷会社から販促支援の会社へ脱皮をはかろうとしている会社です。私もその変化に危機感を感じて転職を決意したので、会社に共感しています。チャレンジしなければならないことは多々ありますし、スキルアップを日々していかなければいけません。ただ、会社も新しく生まれ変わろうとしていますので、そこに貢献できることは、とても嬉しく思っています。
				
マイページ